満る岡

埼玉goto eatプレミアム食事券が、まだ残っている。本来の使用期限はとっくに過ぎていて、ちょっと焦った。現在延長されて、まだ使用可能。
そうは言っても、早めに使っておこう。せっかくだから、普段食べないちょっと美味しいもの。お隣、行田市の「満る岡」、定番なら鰻重なんだろうけど、あえて牛フィレ直火焼き重と嫁さんのひつまぶし。安定の美味しさ。大人のランチ?かな。

花久の里

リビングのリフォームがひと段落したので、今日から庭の整備突入。
庭いじりの合間に、ちょっとバイクで10分くらいのところにある、花久の里へ。
少し薔薇の盛りが過ぎているが、美しいお庭を散策。古民家とバラの庭がなんともいい感じ。久しぶりに、古民家内のうどん屋で昼食をとろうとしたけど、混んでいたのでまた次回。

カフェ ストーク

どうするか考えていたW650の任意保険を復活。
Wを大型のカブと言った人がいたが、まったくそのとおり。FAZERと違ってフレンドリーでお気軽、近所をトコトコ走るのはWがいい。FAZERの後だと、ちょっと頼りなく感じるけど。
FAZERはやはり最低でも200-300kmは走らないと楽しくない。梅雨のこの時期当分出番はなさそうだから、自宅の奥に格納(BRERAを動かさないと取り出せない場所)。自宅から1km、ご近所さんのガーデンカフェ、ストークへ。
30年余り鴻巣に住んで、お初のカフェ。存在自体は随分前から知っていたが、近所過ぎてなんか訪問しなかった。鴻巣は花の栽培が盛んで、この時期オープンガーデンを実施ているが、このカフェもオープンガーデンの対象。さほど大きくはないが、素晴らしいいお庭で居心地よいカフェだ。今回は野菜チキンカレーのドリンクセット950円。少し甘みのあるオリジナルカレー。なかなか美味しかったが、そもそもここの名物の焼きチーズカレーを忘れていた。夏にはかき氷も始まるとのこと。
ここの気持ちよさげなお庭で、かき氷なんてのも楽しみにしておこう。その後荒川河川敷のポピー畑に。交通規制で近づけなかったから、なでしこ畑で撮影。本格的な田植えのシーズン。

水上諏訪峡バイクツーリング

今週末から天気予報ではずっと傘マーク。今年はなんだかもう梅雨にはいる模様?
梅雨前の九州ツーリングはこれで絶望的orz。
走れるときに走っておくか・・・・と新緑と谷川岳を楽しむコース。今日走った300kmのうち100kmくらいが快適ワインディングの山岳ルート。新緑の森を抜けるワインディングの心地良さよ。今日もおなかいっぱい。

初めての諏訪峡。いつも近くは通るんだけど、じっくり散策したのは初めて。谷川岳の残雪と清流、新緑の緑が眩しかった。谷川岳、電線とか邪魔な物が無い状態で撮影できる場所は案外少ないが、諏訪峡近辺は絶好の撮影スポット。ここはダイナミックな川遊びのメッカ。ホワイトウォーター用のSUPがあるんですね、初めて見ました。楽しそう、まだ水は冷たそうだけど・・・このあと湯テルメ谷川へ。もう30年ぶりくらいか。新緑の木々と渓流を満喫する露天風呂。露天風呂をひとり独占で、気分最高、心も体も洗われるとはこのことか。

巧の里にできたカフェ、otowaya cafe。この里の雰囲気にあった、小さなカフェ。このふわとろオムライスが食べたかったのだよ。そのほかにも美味しそうなランチメニューが。巧みの里は、何度も来てるので今日は散策せずにそのまま帰路へ。

北軽井沢バイクツーリング

今日はガッツリ走りメインでルートを選んでみた。
富岡ICを降りて、長野原倉渕線を目指す。この倉渕から北軽井沢までのルートの新緑が今最盛期。九十九折の道を敬遠して車は少なめ。今日は3台くらい車を追い越したのみ。眩しいい緑の中、結構タイトで急な登りをこなす。二度上峠付近はヘアピンカーブの連続で、リッターバイクにはちょっと厳しい。
センターラインをはみ出さないよう、慎重にリーンアウトでヘアピンをこなす。二度上峠から浅間山が美しいのだが、北アルプスの鹿島槍や五竜岳が良く見えたのは、ちょっと意外だった。
北軽井沢に降りて、昼食とガソリン補給。
D-Cafe でホットドッグ。観光地価格だが、このヒリヒリ旨いホットドッグはなかなかいける。

その後つまごいパノラマラインの南ルートへ。こちらは広くて快適な道、緩いカーブが延々と続く。一定のスピードで、右に左にゆるいコーナーをこなしていく。車も少しは走っているが、簡単に追いこせるので気持ち良さは変わらない。キャベツ畑に囲まれた、眺めの良い愛妻の丘で一休み。しばしあさま高原の雄大な眺めを楽しむ。

つまごいパノラマラインからバラギ湖へ。バラギ高原キャンプ場(無印ではないほう)はオープンしてた。以前泊まったバラギ湖畔の気持ちいいキャンプ場。広いサイトにテントは4張りほどか。なんか値上がりしてた・・・といっても一人1100円と良心的な値段。テント持ってくれば良かったか。北側のバラギ湖畔でしばし休息。バラギ湖からつまごいパノラマライン北ルートで、草津温泉近くまで行き、八ッ場ダム湖畔を抜け、次は榛名山を北側から登る。この道がまたまた超気持ちいい道で、適度のコーナー、広い道幅、少ない車。数台の車を追い越しながら、気持ちいいワインディングをゆるりと堪能。軽く流す程度で、登りのワインディングを楽しめるのが、リッターバイクのいいところ。榛名山からの下りは、高崎東吾妻線を利用。ただ狭くコーナーがタイトなので、ここだけは他のルートを使ったほうが良さそう。車が少なく、快適なワインディングをつなげたルート。FZ1 FAZERとの相性もバッチリ。超楽しかった350kmでお腹いっぱい。