すみれ食堂ツーリング倶楽部

準備万端、すみれ食堂ツーリング部、悲願のビーナスラインツーリングだったが、目標直前の女神湖で、まさかのエンジンがかからない。
またもやトラブルだったが、それはそれで楽しんじゃうのがいいところ。
女神湖から、佐久平駅まで、30年ぶりのタンデムツーリングもしたし、なんかスゲー楽しい一日だった。
次回チャレンジは梅雨明けか?

娘と武蔵丘陵森林公園

娘の花園巡りに付き合って、本日は武蔵丘陵森林公園。
今日は快晴、花園もとても美しいのだが・・・・。静かすぎてどこか現実離れした感覚になる。
そういえば平日に来たのは初めて、なんか森林公園の別な一面を見たようで、なかなか奥が深い。
中央口から入って渓流広場にいけば、疎林の中に広大なルピナス畑。こんな素敵な花畑があったなんて、知らなかった。
あとは、ハーブガーデンから花木園まで、美しい小道を歩きながら、花を撮影したり娘のポートレート撮ったり。
昼食は近所のパン屋さんで購入したパンを、緑の庭でいただく。そしてお決まりの苺のソフトクリームをハーブガーデンの美しい花に囲まれて。
帰りはサシェ(ハーブを小袋に詰めたもの)を、ちょっとしたイベントで製作してお土産に。
車で30分の近所で、こんな贅沢な時間を過ごせるなって、仕事は溜まったままだが、来て良かった。
今日は今シーズン初めてセミの鳴き声を聞いた、本格的な夏ももうすぐ。

ニキラウダに捧ぐ

リアルタイムに映像を見たはずは無いのだけど、記憶の中ではものすごく速いドライビングが鮮明に残る。
それくらい誰もが知っているF1ドライバーの英雄。当時F1が一番かっこよく輝いている時代だった。
ご冥福をお祈りします。

イラストかっこよくできたから、Tシャツ作っちゃお。

新緑の葡萄の里へ

ちょっと街道から離れている、埼玉の天空の集落栃本に寄ってみた。新緑が眩しい。

逃げ恥で有名になった、勝沼にある大善寺。きっと混んでいるんだろうなと行ってみたらガラガラだった。まあまだ午前だから。
お庭を望む和室で、抹茶を一服。県指定文化財のお庭を独り占め。
次に国宝である薬師堂を拝観。思っていた以上に大きく立派な建物だ。薬師堂に入ると、本尊の薬師如来、日光・月光菩薩、十二神将が勢ぞろい。実際は本尊の薬師如来と日光・月光菩薩は、秘仏で見ることはできないが。
しかし、鎌倉時代に制作された日光・月光菩薩と十二神将は触ることができるほど近くで拝観できる。これは嬉しいサプライズ。やはり鎌倉時代の武神は惚れ惚れする美しさ、かっこよさ。写真に納められないのが残念。
予想以上に素晴らしい、新緑の美しいお寺だった。

ぶどうの丘近くで食事をしようとうろうろ。結局、原茂ワインの2階にあるカフェ、カーサ・ダ・ノーマで食事。といっても今日はいろいろ寄るところがあるから、パンのお皿とエスプレッソで軽めに。写真で撮ったパン、めちゃめちゃ美味しい。これだけで充分満足。
森のcoryへのお土産に白の辛口ワインを購入。
これでワインが飲めれば、最高なんだけどと、バイクのワイナリー巡り、あるある。

カフェ・プラナスとバラ園

先日のARDに長女を付き合わせたものの、寝不足、ヘロヘロで美味しいものも食べずに帰宅。本当に申し訳ない。今日は花の絵を描きたいというので、ガーデンカフェプラナスでささやかな宴(ランチが売り切れでカレーになってしまったが)。
曇りですが、さわやかな気候で緑が心地いい。
娘の横顔が好きで、ついついカメラを向けてしまう。
花のほうはちょっと少な目だったので、平成の森公園のバラ園に向かいます。

何でも平成の森公園のバラトンネルは長さ日本一だとか。
平日の今日、インスタ映えスポットはジジババでいっぱい ww
まだ開花は5割も行ってないかも。最盛期は来週でしょうかね。
たくさんスケッチできたようで、満足みたい。

自動車倶楽部のロゴデザイン

GW中、自動車倶楽部のロゴデザインの依頼をいただきました。
専門のデザイナーさんに見積もりお願いしたら、二十うん万円とのこと・・・・。
まあ専門のデザイナーさんなら、それぐらいもらわないと仕事にはないませんね。
今回は、キャップとかTシャツも製作したい旨でしたので、Tシャツデザインと同額でお受けしました。
もちろんそんなに時間をかけずに、ちゃっちゃとデザインして、即OK。お手軽デザインですが、本人的にも気に入ってます。ちなみに文字は事前に指定がありましたので、念のため。
これからの展開も楽しみです。

新緑の南牧村ツーリング

群馬県西のどんづまり、南牧村星尾集落。ここは現代の日本?と思われるような古い古民家が立ち並ぶ。家屋は100年、200年前のものらしい。
残念ながらGWの代休で、待望の木の葉石の湯には入れなかったけど、新録の中美し山村風景はたくさん撮れた。
日本一の過疎の村、この風景が見れるのもあと数年か。