北海道ツーリング2022 (3日目)

朝一、5時半キャンプを撤収し、フェリーターミナルへ。大間から3度目となれば慣れたもの、チェックインはバーコード、ピッで終わり。
朝から空はどんより、1時間半の舟旅の後、函館に着いたら霧雨が降ってきた。
今夜から雨の予報なので、倶知安にホテル確保し、雨の降らないうちにホテルを目指す。
国道5号線は、退屈な海岸道路から、内陸部へと進路を変えると晴れてきた。そして広々とした道と、国道とは思えない交通量の少なさ。雄大な景色見ながら、超快適ツーリング。街中では少々持て余すFAZERだが、こんな道はまさに最高に気持ち良い。

ニセコに来たら、やはり美しい景色を見ながら、小洒落たカフェでランチ。
ダートを300mほど走ったところにあるカムイの実。花畑を眺めながら、カウターでいただくランチ。ほんとは目の前に羊蹄山が眺められるのだけど、あいにく雲の中。
若鶏に香辛料つけてソテー、食後にアイスコーヒー。ニセコならでは、ゆっくり時間が流れるランチタイム。まあお客は私だけなので、のんびりさせていただきました。

すぐに雨が降りそうにないので、最短ルートを走るよりはと、羊蹄山の東をぐるっとまわり京極町のふきだし公園へ。何の計画もなく、たまたまトイレ休憩に寄ったのだが、そのきれいな湧き水は感動もの。美しい苔や岩もあいまって、なかなか素晴らしい景観の公園だった。
公園の近所も、北海道らしい美しい景観が広がっていた。
調子に乗ってのんびりしてホテルに向かったら、ホテル5kmほど手前で大雨。市街地だから信号、バスでなかなか前に進まない。何とかホテルに着いたものの服装はびしょぬれ。

北海道ツーリング2022 (2日目)

三沢基地近くを通過した、航空科学館の看板が。雨も降ってきたことだし、ここで一服。
展示物はそこそこだったけど、F16が飛び立つの見れたから、結構満足。JAF割引で460円。見学を終え、外に出ると外は晴れていた。
近くの道の駅で、三沢名物パイカカレー。ピリ辛、軟骨トロリ、美味しかった。

下北半島を北上し、津軽海峡を望むころには空は快晴。
そんな津軽海峡を望む、桑畑温泉湯ん湯ん、最高。
高台の海を眺める露天風呂、晴れて絶景。
これで400円って、贅沢過ぎ。

https://shimokita-tabi.jp/spot/yunyun

温泉でのんびりしたあと、ゆっくり本州最北端大間へ到着。
時間があったので、あたりをちょっとうろうろ、大間崎を回り込んで願掛岩まで。
当然ながら、海岸線はどこも絶景、走るのも気持ちいい。
本日は無料のキャンプ場だけど、火の使用禁止とのことで、スーパーで飯調達。前回は食堂で2000円くらいの海鮮食べたので、今回はパス。北海道に上陸してからのお楽しみ。
スーパーでマグロ探したけど、すっかり売り切れ。まあ当然か。
残り物の惣菜を、夕日を観ながら頂きました。それにしても吹く風が心地良いことよ。
明日は朝一でフェリーにのって、北海道上陸だ。ちょっと天気が心配だけど。

北海道ツーリング2022 (1日目)

あさはのんびり目に出発し、東北道を北上。
旅の始まりは、石巻で絶品ハンバーガー。
バンズがカリカリ、ゴロット肉感たっぷりなパティに、このボリューム。手をベタベタにして、美味しくいただきました。
この味とボリュームで900円は納得。
ここまで400km弱、若干風が強く、フルカウルバイクでも疲れる。胃が振動で、あまり食欲ないと思ったが、やはり店のお勧めは美味い。


石巻までは暑かったが、三陸海岸に出ると気温は急降下。20度前後で涼しいを通り越して寒いくらい。霧雨まで降ってきたが、本降りにならなくてやれやれ。
初日635km走って、岩手の三陸海岸明戸キャンプ場に泊まる。美しい海岸まで500mほど離れているので、景色はさほどでもないが、広い芝のサイトは気持ち良い。
体が慣れていないので、結構疲れた。夕食は早く簡単に済ませようと、インスタントラーメンに餃子をイン。もう食えれば何でも良いのよ。で美味しくお腹いっぱい。
お腹が一息ついたら、ミニ焚き火台で遊んでみる。燃やすだけですが、まあそこそこ楽しい。
キャンプ代金はフリーサイト+入場料で800円。
受付時間外だったので、翌朝ポストに入れて後から電話連絡でOKだった。笑いながらありがとうございますと感じの良い応答。このゆるい感じが好き、また使わせてもらおう。

w650 オイルとブレーキパッド交換

バイクショップハラグチさんで、エンジンオイル&フィルター交換をお願い。
ついでにブレーキシューを見てもらったら、ほぼほぼ完全に使い切っとる。ちょうどブレーキシューの在庫があったので、交換完了、やばいやばい、ブレーキディスクに傷つけるところだった。
ちょっと一走りして、ブレーキタッチを確認。ブレーキオイルも調整したので、いい感じのタッチになった。

バイクで足利散歩

友達とちょっと足利まで。
前日の天気予報は晴れだったけど、いつの間にか曇りのち雨、気温も低めでテンション下がる。栃木市あたりまで行くつもりだったけどあきらめて足利散歩に短縮。
バイクで走るルートは幹線道路だから、まあ面白味はない。一時間ちょっとで、織姫神社到着。朱色の社殿は鉄筋コンクリートだけど、登録文化財に指定されていた。ここから眺める足利市街はなんかいいなあ。裏山のある街ってなんか羨ましい。
途中連れが気になった鑁阿寺へ移動。まあ足利に来たらやっぱりここは抑えておかないと。境内は新緑の楓が美しい、古い建造物とのコラボが見事。お腹が減ったので、門前町を散策、なか川で名物のにしん蕎麦をいただく。本来京都の名物なんだろうけど、にしんそば美味しくいただきました。
そして本日の目的地、森高千里の歌、”渡良瀬橋”の歌碑の場所へ。渡良瀬橋を見渡せる、何のことはない土手の一角。ここで渡良瀬橋の歌を聴きながら、本日のツーリングは終了。

大洗ツーリング

今年4回目の茨城ツーリング。今回はTO氏とご一緒。
土浦北IC近くのコンビニで待ち合わせ後、フルーツライン、ビーフライン、グリーンふるさとラインとつなげて北上、途中海側に進路を変え、大洗那珂湊でランチ&ゴール。
筑波山東山麓を走るフルーツラインは、長閑でまっすぐな道が魅力。春満開、里の風景に心癒される。ビーフラインからグリーンラインは、新緑の森を抜ける素晴らしく気持ちいい道。延々と適度で快適なコーナーが続く。今まで冬枯れの時期しか走って無いから、淡い新緑の道を走れて満足。期待に違わず、素晴らしい新緑の道だった。交通量は極端に少なく、W650にちょうどいいスピードで快適クルージング。
これはTO氏も同意、止まるたびに、いいね、いいねの連発だった。グリーンラインはこの先50kmほど続くが、ちょっと飽きてきたので、大洗方面に方向転換。
車も少ないので、すぐに海岸通りに着く。ひとしきり快適な海沿いの道を走ったら、那珂湊おさかな市場でランチ。新鮮な、なかおち丼、美味しくいただきました。
ランチのあと、TO氏と別れ、下道をのんびり帰路へ。途中眠気が襲ってきたので、石岡で一休み。古民家を改装した観光案内所で、抹茶をいただく。少しあたりを散策し、外環道で帰宅した。本日は約330km、気持ちいい道を存分に、山から海まで、最高のルートだった。

男鹿神社とわらじかつ

本日やっとバイク初乗りと初詣。せっかくだからと、秩父のバイク神社、小鹿神社。年明けは結構賑わっていたようだけど、既に10日以上過ぎた平日は誰もいなかった。とりあえず、家内安全商売繁盛をお祈りして、昼飯へ。

そういえばまだ小鹿野で名物のわらじカツを味わっていない、ということでド昭和の店、「昭和ジュニア」。ソースカツとは違い、しっとり滑らかなころもに、甘しょっぱいたれ。量も適度、これはこれでシンプルで美味しい。しっかり昭和の味がした。

帰りは近くのおがのバイクの森に寄って、珈琲を飲んで帰路へ。初乗り、まずまずの日より、のんびりゆったり日が暮れた。

紀伊・伊勢の旅総括

YAMAHA FZ1 FAZER GT で約1800km走行。
どうも不人気車らしく、1000cc クラスの中ではかなり安価。
地味な外観、穏やかなエンジン特性、楽なポジションはロングツーリングには最適なのにねえ。とはいえ1000ccだから、抑え気味に走っても、かなり速いけど。
今回の荷物は25L程度のザックとウエストバック。基本着替えとカメラだけど、これくらいの荷物の量で全然問題ない。洗濯すれば一ヵ月でもこの量で変わらないだろう。
やはり山のように荷物を積むと、ライティングも楽しくないから、荷物の軽量化は大事。
今回は実家に2泊、その後痛めていた腰の具合がどうなるかわからなかったから、宿の予約はネットで1日か2日前のいきあたりばったり。
以前はビジネスホテルが多かったが、今は格安のゲストハウスや宿がメイン。料金が安くても、口コミや評価が高ければ、かなり気持ちよく泊まれる。特に今回利用したゲストハウスと格安旅館は、関西、松本のいい拠点としてまた利用したい。
オヤジのソロツーリングには、これくらいの宿がピッタリ。

伊勢神宮(外宮)、熊野那智大社、熊野本宮大社、高野山金剛峯寺、橘寺、橿原宮、長谷寺とかねてからの懸案をまとめて解消、古寺大社巡礼。
■ガソリン代 単価 数量 価格
11月10日 埼玉県北本市 158 11.21 1749
11月10日 静岡県富士宮市 168 10.07 1692
11月12日 静岡県浜松市 165 10.95 1806
11月12日 三重県志摩市 165 11.8 1947
11月14日 三重県熊野市 153 10.98 1680
11月14日 和歌山県白浜町 165 10.17 1678
11月15日 奈良県橿原市 159 11.75 1868
11月16日 岐阜県多治見市 174 10.73 1867
11月17日 長野県松本市 171 10.23 1749
合計 16036円

■高速(軽自動車)、有料道路、フェリー代
11月10日 川島 – 日の出 950
11月10日 新富士 – 菊川 1900
11月12日 伊勢湾フェリー 4300
11月12日 伊勢志摩スカイライン 900
11月14日 南紀田辺 – 和歌山 1750
11月16日 亀山 – 中津川 4130
11月17日 軽井沢 – 花園 1790
合計 15720円

■宿泊費(10,11日は実家宿泊)
11月12日 賢島ホテルベイガーデン 5200
11月13日 賢島ホテルベイガーデン 5200
11月14日 TUKIJI HOSTEL Wakayama 2500 (特別割引)
11月15日 大和八木ゲストハウス 3900
11月16日 旅館松風 3000
合計 19800円

■入場料、拝観料11月10日 いやしの里 350
11月13日 せんぐう館 300
11月13日 神宮博物館 700
11月13日 伊勢河崎商人館 350
11月14日 那智の滝 300
11月15日 金剛峯寺共通内拝券 2500
11月15日 高野山霊宝館 1300
11月15日 橘寺 350
11月16日 長谷寺特別拝観券 1700
合計 7850円

食費を除く合計 59406円
平均燃費 18.4 km/l

伊勢・紀伊の旅(3日目)

実家から伊良湖岬へ向かい、フェリーで鳥羽に上陸。

鳥羽に上陸したら、昼飯場所をGoogle mapで探す。
お寺さんが経営するライダーズカフェで昼食。
昨日は海鮮でお腹いっぱい。今日はこれくらいで。
ボリューム満点、ハンバーガー。ドリンクセットで1000円はコスパ良し。
https://goo.gl/maps/EthXzyohPPFiLcVr7

伊勢志摩スカイラインから、パールロードへ。
今日は絶景ロードと展望台を巡るライド。
最初は楽しかったけど、だんだんリアス式海岸のワインディングがしんどくなってきた、車も割と多いし😅
宿に入るには、少し早かったので御座白浜、あづり浜へ寄って、夕日を見る。
バイクは結構胃が疲れるんだよね。夕食はなか卯のトロトロ親子丼がちょうど良かった。宿泊は賢島の丘の上。ここで2泊して、伊勢の海をじっくり味わってみよう。
https://goo.gl/maps/6J5kyWCyo2jFWfVU8

伊勢・紀伊の旅(2日目)

昨夜は実家に泊まり、両親と一緒に昼食。
桜海老と言ったら由比だが、この大井川漁港も水揚げされている。ここも桜海老が名物、しかし観光化はあまりされてないらしく、落ち着いてゆっくり堪能できるのが嬉しい。
久しぶりの両親との食事、静岡の海の幸は美味しい。桜海老がたっぷりのかき揚げ丼1500円。桜海老のかき揚げ単品1000円。近くには、漁協直営の食堂もあり、こちらはさらにリーズナブルに桜海老が堪能できるようだ。
https://goo.gl/maps/dvMnDLnZ2QQjgSAGA

夕方御前崎までバイクを走らせる。
久しぶりに観た、鮮やかなオレンジ色の夕焼け。