ラフェスタ 2021 を見学に、栃木県道の駅しおやへ、バイクで出かけた。
素晴らしいヒストリックカーが、次々と道の駅にやってくる。
そんな車を見学しつつ写真撮影してきた。
利根川サイクリングロードと聖天様
いつもの荒サイから、たまには利根川へ。さすがに水いっぱいで広くて雄大。有名なグライダー飛行場へ。グライダー、かっこええ~、気持ちよさそう。学生さん?羨ましい。
久しぶりの聖天様。さすがに国宝、裏の彫刻は見れないけど。
チャリトレのモチベーションは、やっぱり食べること。
まずは聖天様名物、長い、でかい稲荷ずし。聖天寿司はテイクアウト専門、いなりずしを買って店の前の東屋で食す。しかしチャリトレにはでかすぎ、お腹いっぱいで動けない。
いなりずしの甘しょっぱいおあげ、味は美味しい。
しかし、今日の目的は、さわたのかき氷。聖天様をお参りしたあと、近くのさわたへ。世の中には、いろいろおしゃれなかき氷が増えたようだけど、自分にとっての王道は、宇治金時。子供の頃は味わえなかったこの贅沢、しかし食べ過ぎだ。お腹が苦しくて、自転車がうまくくこげない。
のんびり利根川沿いのサイクリングロードを通って帰宅。70km走って一週間毎日50km以上のチャリトレ達成。70kg越えの体重を、なんとか60kg代に戻せた。しかし気を緩めないよう、続けなければ。
吹上アリーナ コスモス畑
XK140 版下制作
彼岸花とKuma’s Cafe
結局2回目の副反応は、2日目の眠気とだるさくらいだけだった。もうすっかり普通だったので、金木犀の香りに誘われて、チャリポタ。基本接種後はしばらく運動NGなので、20km/hほどの超スローペースで心臓に負担がかからないように、ゆるゆる進む。たわわに実った稲穂と、真っ赤な曼殊沙華のコントラストがいい。結局いつもの裏道のさらに裏道?を適当に選んで、ゆっくりだらだら80kmほど。体重がヤバすぎるから、しばらく続けないと。
チャリポタのゴールはときがわのKuma’s Cafe。水出珈琲のダッチ・オン・ザ・ロックは絶品。シロップを入れた程よい甘さを味わう。そしてオンザッロック、見た目の美しさ。ランチに、ベーコンエッグ・ワッフル。焼きたて、甘さ無し、サクサクのワッフルとベーコンエッグの相性バッチリ。デッキで涼しい風を浴びながら、しばしのんびりボー・・・と。チャリで行くにもバイクで行くにもちょうどいい、お気に入りのカフェ。
リストランテ 桉(ユーカリ)と深谷緑の王国
さすがにかがんだ時にお腹が引っかかるのはやばい。おそらく人生最重量。もっと自転車乗らないと、というわけで片道50kmのカフェ活。最近開店したらしい、古民家カフェ、リストランテ 桉(ユーカリ)へ。内部はピッカピカの和空間。床やテーブルが輝いてる。美味しい、海老とアスパラのカルボナーラをいただいた。ケーキとドリンクをつけて1200円とリーズナブル。若い女性の店員さんの接客もさわやか。ゆっくり和の癒しの空間でくつろぐのはいい。ちなみに深谷緑の王国の周辺は、多くの造園業者があつまりとても雰囲気が良い。そしていくつか魅力的なカフェが散在している。というわけで、食事の後は深谷緑の王国へ。
深谷緑の王国、近くはいつもの抜け道で通るが寄るのは初めて。ちょっとイングリッシュガーデン、野草園っぽくて、散歩にはいい感じ。花の季節や紅葉の時期にはもっと良さげだ。隣は植木の流通センター、かなりリーズナブルな値段で植木が売られている。見てるといろいろ欲しくなる、なんか楽しい所。娘夫婦の新築の家に、いろいろ植えたいと妄想がわいてくる。
最後は荒川のほとり、レイヤーカフェへ。かりん糖やさんのつくる黒糖ソフトは最高、くせになる美味しさ。
城下町小幡と南牧村ちょっとしたカフェ
次の月曜日、二回目接種だから、乗るのはいまのうちと、貴重な晴れ間に小幡まで。ここが織田信長の子孫の城下町だとは、あまり知られていないのではないか。久しぶりに寄った織田家代々の墓所は、随分綺麗に整備されていた。以前はちょっとわびし気な状態だったように思う。前回は休館だった松浦氏屋敷へ。美しいい日本庭園と茅葺屋根の母屋。誰もいなかったので、30分ほど庭を見ながらのんびりと。外は暑いが、障子を開き切った座敷は涼しい風が吹き抜け快適快適。そのあと武家屋敷前や雄川堰の前で写真撮影。小幡は、古い街並みがそこかしこに残り、情緒たっぷりなのだけど、惜しむらくは食事するところが少ない。ということで、当初の予定どおり南牧村のちょっとしたカフェに移動。
久しぶりに、ちょっとしたカフェで昼食。これぞ、THE 古民家カフェのたたづまい。田舎のおばあちゃんの家で過ごしている気分だ。頼んだランチは、野菜のプレート。ほぼ全部野菜、少しだけ卵焼き。ここに来たらやっぱり美味しい野菜でしょ。野菜をしっかりかみしめて、いただきました。ここのオーナー様とはちょっと顔なじみ。お子さんが生まれたことなど、つれずれと。Tシャツ作りたいとのことなので、まずはロゴからデザインをお受けしました。はて、どんなモチーフがいいのやら。カフェを後にしたら、上野村へ抜け、いつもの快適過ぎる道を神流川沿いに鬼石まで。鬼石からは児玉、寄居、花園抜けて6時ころには帰宅。夏の名残を感じつつ、240kmあまり、それなりにしっかり走った。そして、シートに穴が空き雨でぬれた水分が染み出す。ジーンズがぐっしょり濡れたので、さすがにシート張り替えしなけりゃダメか。
秩父華厳の滝
観音茶屋と秩父札所三十一番 観音院
久しぶりの晴れ、バイクで走ると超気持ちいい。さわやかな風が吹き抜ける、暑くも寒くも無いって最高。思い立って、秩父小鹿野の観音茶屋。片道70kmのプチツーリング、車も少ないし快適快適。蕎麦ってやっぱり雰囲気重要。田舎の古民家風のお店で、気分もあがる。お通しでだされた、芋天ぷらとこんにゃくの田楽。甘酸っぱい柚子みそ最高。そしてメインのざるそばと野菜の天ぷら。これで1045円とコスパもなかなか。美味しくいただきました。
秩父札所三十一番 観音院そういえばまだ来たことが無かった。苔むした石段を登っていくと、大岩の下に本堂。そして隣には、白く一筋の滝。想像以上に良かった。ちょっとミニミニ山寺みたい。山のあちこちには石仏が、ちょっと不思議な空間。子供の頃だったら、かなり不気味で怖かったかもね。