静岡に帰省途中、西伊豆スカイラインから、西伊豆海岸通りへ。ほとんど直線が無い道を、よく走った。ブレーキとクラッチ握り過ぎて、手がパンパン。鹿とぶつかった事を除けば、楽しいツーリング。
西伊豆の松崎町。
海岸が賑わうなか、静かな市街をそぞろ歩き。なまこ壁と青い空が眩しい夏の日。
西伊豆松崎町、石部の棚田。
海の見える狭隘の地。
水田が見られるのはこの辺だけ、お米が随分貴重だったのだろう、大切に手入れされた、美しい棚田。
Small Design Work Shop
軽井沢からR146を北上し浅間高原を抜ける。雲が晴れていれば、浅間山を望むのだが、今日は深い雲の中。
この時期としては涼しい森を走るのもなかなかいいものだ。
高原を抜けた後は、R145を東に向かい道の駅たけやまにあるそば処けやきへ。趣のある茅葺屋根で、美味しい十割そばを食べる。JAFカード提示で、かき揚げサービス。
昼食のあとは、廃校を利用した伊参スタジオへ。私は何度も来ているが、他のメンバーにとっては懐かしかったり、新鮮だったり。スタジオ内を興味津々で見学。
廃校の木造校舎をバックに、いろいろバイクの写真を撮影。
このあと関越道昭和インターから、高速にのり帰路へ。最後の最後にちょっと雨に濡れたが、今回も楽しいツーリングだった。