暑い暑い中ですが、緑と空が眩しかったので、ちょいとマニアックな車たちと写真&談義してきました。とりわけアルシオーネSVXは、BRERAと同じく、Giugiaroデザインの作品。美しいデザインの車、よくぞ実車として製品化できたものだと、改めて驚きます。30年物の4代目プレリュード、びっくりするくらい綺麗でした。走行距離は20万キロをかるく超えて、維持されているのはこちらもまた驚きです。ひとしきり撮影のあとは、いつものカフェヒルトップファームでとりとめのない歓談。あまり車の話に偏らないのが、個人的には好きです。暑い中、お付き合いくださり、ありがとうございました。
Ferrari Portofino Illustration
赤城山二人ミーティング
ヒルトップファーム
ブレラが我が家にやってきた
昨日我が家に来ましたが、25年ぶりのマニュアル、さらに左ハンドルということで運転にビビり気味。そんなわけで、朝一車の少ない時間帯を狙って、まずはこそ練。それにしても美しい車です。写真ではあまり感じないけど、特にお尻の造詣といったら、半端ない。まずはブレラのドライビングですが、なかなか手ごわい。やはりマニュアル、25年間のブランクは大きかった。おまけに左ハンドル。どちらかというと、左ハンドルの影響が結構大きく、いつも左にあるはずのシフトノブが、右にあると自然にシフトノブをつかむというわけにはいかない。手探り気味に探すから、スムーズで素早いシフトチェンジができない。そして左側に運転席があると、左にあるガードレールとか草とかが気になり、意外と左に寄れないものだ。そんなことを言っても、降りて振り返ると、車の姿にうっとりする快感は、なんともいえない。運転は慣れるしかない。それから・・・・・早速エンジンチェックの警告ランプいただきました (^^;)