投稿日: 2023年3月17日2024年2月1日Lancia Stratos Lancia Stratos デザインを作成したのは、半年以上前、やっと印刷完了。5月のアルファロメオDAYには、シルクスクリーン作品を何点か展示販売する予定。そもそもアルファロメオの作品が少ないので、あと何点か作成しなければ。印刷紙は、コットンを主原料としたアルデバランを使用。ずっしりと重量感あるインクと紙質は、実際見てもらわないと伝わらないからね。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
投稿日: 2023年2月9日2024年1月23日BMW 2002 turbo と ALPINA B7 turbo ご依頼もの、個性的なBMW、2台 2002 turbo はいいなあ。子供のころ羊を被った狼と言ったら、スカイラインよりもこっち。 ALPINA は憧れます。上品なペンシルラインが素敵。
投稿日: 2023年2月5日2024年1月23日アウト ガレリア ルーチェ 静岡の実家から、トヨタ博物館、アウト ガレリア ルーチェのはしご。ネタもいっぱい仕入れたし、仕事の話もいっぱいした。創作意欲もいっぱい注入で、濃い1日だった。
投稿日: 2023年1月17日2024年1月16日MG TD MOTTO だいぶ手間取ってしまったMG TD MOTTOが完成。やはり最後に黒を刷り上げて、完成させる時は最高だ。今年は、もっと作品創りに重点をおいて、制作作品を増やします。モチベーションが下がらないうちに、ストラトスの制作にかかろう。
投稿日: 2022年9月2日2024年1月17日ALPINE A110 先週A110の本番刷り完了。今までシルクスクリーン制作で、色ののり具合、位置決めといくつか課題が残っていたが、今回の製作ですべて解決。基本自己流なので、時間がかかってしまったが、機材の工夫や色の調合具合でなんとかここまできた。デザインも気に入っているので、30枚ほど制作。まあぼちぼちとネット販売でも検討してみよう。
投稿日: 2022年7月17日2022年8月21日ALPINE A110 5年越し?くらいにやっとデザインをシルクスクリーンとして制作。まだテスト印刷ですが、フレンチブルーが美しい、映える作品となりました。本番印刷はツーリングから帰った8月を予定。
投稿日: 2022年6月20日2022年6月25日KAWASAKI W650 vertical twin 高校卒業以来、久しぶりの鉛筆画で描きこんでみる。もしかして、描きこむのは美術クラブ(美術部ではない)以来だから、42年ぶりくらい?あの頃と何も変わってない・・・か😅
投稿日: 2022年6月6日2022年6月25日LOTUS EUROPA SPECIAL ご依頼もの(ご依頼主様からのプレゼント)車のオーナーは女性で、オーナー様のイラストも制作。(女性のイラストは変更してあります)カラーは、Royal Copenhagen Blue だそうです。メタリックカラーの車を描くのは、結構難しく、らしく描くのに苦労しました。
投稿日: 2022年4月9日2022年6月25日Alfa Romeo Spider Veloce Series 1 (1966–1969) ボートテールの美しく気品あるデザイン。やはりこの車は、若い女性が海岸通りを走るのがお似合い。という妄想をイラストにしてみた。