SHCCジムカーナ

SHCCのジムカーナ、故牧田哲明氏特別展、ジュリエッタ70周年、アルフェッタGT50周年記念ミーティングを少し見学してきました。
海の見える会場で、走るクラシックカーの姿は良いですねえ。
イラスト、版画の大きな作品は素敵。自分ももう少し大きな作品にトライしたい。印刷じゃなく、手描きで。

トヨタ博物館

富士モータースポーツミュージアムの次は、トヨタの本丸、トヨタ博物館へ。
普段見れない、戦前から戦後にかけての車のコレクションが素晴らしい。
特にサイバーパンクっぽいデザインの、30年代40年代のアメ車が素敵だった。

トヨタ博物館では「WRC日本車挑戦の奇跡」展を開催中。
懐かしい日本車のWRCカーが展示されていた。
やっぱりラリーカーはかっこいい。