真鶴散策

中学の同窓会に出席のため、掛川へ。
台風来てるし、新幹線も乱れているので、在来線で掛川まで。
最寄駅の鴻巣から、熱海までは乗り換えなし、グリーン車使って2時間半。熱海から掛川まで乗り換えなし、席もグリーン車より少し劣るものの、2名用のゆったりシートで2時間。
別に急ぐ旅ではなし、これはこれでなかなか快適。そういえば、熱海行きで、終点の熱海まで乗ったのは初めて。会社員の頃、サボってこのまま熱海まで行きたいと思った夢がかなった。
帰りは同じく在来線で掛川から乗り、真鶴で途中下車。歩いて20分、海まで来て、まご茶漬け1850円をいただく。午前10時台、まだ観光施設しか営業していなかったので、少々割高?ではあったけど、海を見ながら食す海の幸は、なかなか満足。アジフライの身がふわっふわなのは、嬉しかった。
なんでも日本のリビエラと言われる(笑)真鶴の街並みを、フラフラ歩くのもまた一興、帰り(登り)はきついけど。