わたせせいぞうの世界展

しもだて美術館で開催されている、”わたせせいぞうの世界展”。寒風ふきすさぶなか、Wでトコトコ走って、鑑賞してきた。
地方の小さな美術館開催とあって、たいして期待していなかったのだが、これがびっくりするほどの充実っぷり。
もう本当に80年代、90年代のあのハートカクテルの世界にどっぷり浸かってきた。
あのハッピーでおしゃれで能天気、甘酸っぱい青春のあのころが鮮明によみがえる。(実生活はどろどろぐちゃぐちゃの恋愛模様でのたうち回っていたのですが、今となってはすべてがいとおしい)
読ませるストーリーもあり、何時間でも楽しめるのだが、次の予定もあるので。
とにかく素晴らしかったので、お土産の”ハートカクテル・ルネサンス”を購入。帰宅してから嫁さんにお土産見せて、今度一緒に観に行こうか?と誘ったら・・・・・・。だれそれ?と全然興味なし。ううん、同じ歳なのにこうも興味がちがうとは orz

その後は、下館の街並みを散策。
最後は母子島遊水池からの筑波山。
朝はちょっと寒かったけど、冬のバイク散策もいいものだ。

最近FBに宣伝で表示される廣澤美術館。
なんでもその建築と庭が素晴らしいとか?
企画展の「伊東深水の美人画展」もそこそこに(やはり女性の表現が好みじゃないww)、建物とお庭をたっぷり鑑賞。
建築は隈研吾氏の設計で、石と建築の融合が素晴らしい。そして日本庭園の枯山水。古くて新しいい庭に新鮮な驚き、ほんと素晴らしい。
平日午後で、来客は他に2-3組だったから、庭を占有状態で鑑賞できた。夕陽を浴びて浮かび上がる、敷砂の模様がなんとも言えないアートを感じる。
美術展示は、企画展のほかに、数多くの展示が本棟以外に各展示室に満載。こちらの建物は、本棟が素晴らしいだけにちょっと???だが。所蔵作品は、名画は無いけど、それなりに楽しめる多くの作品。中には?なものもあるけど、見ごたえたっぷりの作品も。
周辺はヒロサワ・シティとして整備されていて、自動車、バイク、飛行機の博物館等(現在整備中?)もあるようなので、これからが楽しみだ。

北茨城、五浦ツーリング

今年初の400km本格ツーリング、ちょっと欲張り過ぎ、疲れたけど楽しかった。
笠間から北茨城五浦まで、ビーフラインとグリーンふるさとラインをつなぐ80km。
2年前にも走ったが、今回は以前にも増して気持ちいい道。途中工事で通行止めだった区間も開通し、気持ち良すぎて一気に通過してしまった。
交通量は少なく、適度に連続するコーナーとアップダウンを軽快に走り抜けるのはバイクの醍醐味。前回に続き里山を巡る冬枯れの道、やはり新緑、紅葉の時期に走らなければ。次回はゆっくり写真を撮りつつ走ることにしよう。
五浦についたら、漁協直営市場食堂へ。あたりは閑散としているが、ここだけは別で大賑わい。やはり市場の食堂に来たら海鮮丼、他に美味しそうなメニューもあるから、これは次回の課題。味はもちろん旨々だ。次は岡倉天心記念五浦美術館へ。

風光明媚な断崖にある広大な岡倉天心記念美術館。平日という事もあるんだろうが、静かなもの。
日本美術の保護と紹介に尽力した岡倉天心は、余生をこの五浦で過ごしたとのこと。残念ながら岡倉天心記念室は、照明工事のため非公開。企画展の花鳥画の世界は、美しい日本画の花鳥画を堪能できた。日本画は解り易くて良いなあ。
その後岡倉天心の別荘と六角堂を見学。最後に五浦の駐車場で、浜辺に降りてバイクの撮影。
3時間あまり五浦に滞在して、帰りは高速道路を使って、一気に帰宅。東北道に出るまでは、空いてて快適だったが、その後はちょっと混雑。高速道路走行、走り始めたすぐには楽しいかもしれないが、帰りのヘロヘロ体力では風圧でかなり厳しく、帰宅する頃にはがっくり力尽きた。やはり五浦を日帰りではもったいない。いわきと合わせて次回は泊りで行きたい。北茨城、いわきあたりは楽しい道が期待できるから。