岩村城下町から湖東三山西明寺へ(奈良旅2日目)

朝早起きして、岩村城下町を散策。町はまだ浅い眠りの中、人影もない。朝のピンと張りつめた空気の中、徐々に明け行く朝を味わう。なんか旅してる気分が、ちょっと嬉しい。

ここはあえて混んでいる京都を避け、湖東三山の一つ西明寺へ。と言っても紅葉で有名なお寺だから、それなりに混んでいたのだが。
さすがに京都文化圏、隅々までいきとどいた美の極致。堂塔、仏像、庭園どれをとっても関東の寺社とは一線を画す。やはり積み重ねた年月の重みということだろう。
秘仏も偶然開帳されており、拝観することができた。そしてやはり四天王、十二神将、二天門の持国天、増長天。すべての武神が彫が深く筋肉質でかっこいい。まさに惚れ惚れするりりしさ。だいたい仏像を見れば、寺の格がうかがえる。
そしてお庭と紅葉。一面美しい緑の苔に覆われた境内。艶やかな楓、本当に隙がない美しさ。見る角度を変えると、次々と風景が変わる。季節と日差しを加えたら、それは無限の美しさ。ううんもうお腹いっぱい。写真多すぎてすみません。

相変わらずGoogle先生の攻めのルート道案内で、車だったら泣きたくなるような道を通りたどり着いた本日のお宿。
東大寺のすぐそばにあるゲストハウス。本当に古民家だ。つくりも古風だが、内装も古い、畳もべこべこ沈むぞ ww。泊りの部屋はもろ茶室だ。ここで5日まで連泊滞在。
予定はまだ決めてない。明日は雨だから、東大寺近辺を歩いてうろうろすことになりそう。

中山道から岩村へ (奈良旅1日目)

和田宿の古民家カフェ、kokuyaさんで、ホット一息。本日は2回目の訪問。外は3℃、薪ストーブが嬉しい季節。
石窯で焼く本格ピッツァ、パイナップルとベーコン、以外なとりあわせ。甘酸っぱいパイナップルとベーコンの相性もなかなか良い。
本日の珈琲は、中炒りの和田宿ブレンド。
お店は程よい改築で、内装もgood。R&Bが流れるゆったりした空間。
と言いつつ、旅の途中、次に向かわないと。

日が陰ってくると、気温はますます急降下、もうすぐ零度。
奈良井宿で一休み。ここはもう30年以上前の学生時代、一度デートで訪れた以来。だれと行ったかはもう顔も浮かんでこないが ww
昔はもっと静かだったような気がするが、今は道の駅もできて、結構観光地化されている。ひとがぞろぞろいるなあと思ったが、4時近くになると一気にひとけがなくなった。あらかたのお店も閉まったようで、以前来た時のようにひっそり静まり返った。
秋の日のつるべ落とし、もう夕闇がせまる。早く宿に急がないと。

今日の宿は初めて泊まるゲストハウス。個室でない相部屋に泊まるのは初めて・・・・でもないか。山小屋では普通だし。
宿は岩村城下町の風情ある古民家。そこそこ改装されていて、中は結構きれい。まあバイクの一人旅には、旅の情緒を味わえておあつらえ向き。ちょっと車だと味気ないけど。
到着時宿周辺は真っ暗で、道に迷って右往左往。ナビがあてにならない、というか暗すぎてどこが宿だかわからなかった。
バイクを停めてから、何処もお店が閉まって真っ暗、こんなところで食事できるだろうか?と不安になったが、近所の居酒屋を紹介してもらった。食事のネギトロ丼、想像以上にしっかり旨かった。
明日は何処に行こうか、宿は決めてあるけどそれ以外は何も決めてない。

TIGER I

伊香保おもちゃと人形自動車博物館様に展示するイラスト、一枚完成しました。
それにしても、初めてのミリタリーものでどうなることかと心配したが、結構いける。個人的にはかなり気に入った作品。
これがすべてAdobe illustratorで描かれた、ベクトルデーターとは、ちょっと思えないだろう。変態的イラレ使いも、ここまできた。
残りあと11枚。M4シャーマン以外まだ何を描くか決めてない。さてどうしよう。
運動不足からの肩こりMAX、頭痛い。

てぬぐいデザイン

急ぎで手ぬぐいデザインのご依頼。
和柄は大好きなので、やりたいのはやまやまなれど、忙しいときに超短納期。いろいろ条件をださせていただいて、一気に仕上げました。(画像はそのデザインとは異なります)
ご依頼主様が、芸子さんとかでお得意様に年始として配るのだそうです。名前にちなんで菊の文様。できるならば、芸子さんの美人画手ぬぐいでも、デザインしてみたい。
デザインは、資料集め、アイデアスケッチいくつかと、ラフ製作と、成果に比べて結構手間がかかるのが悩ましいところ。

ノスタルジックペリーロード

下田ペリーロードを散策。まだ朝早いので、観光客も少なく静かなもの。
古民家カフェ草画房、ネットでは11時開店となっていたけど、もうお客さんが珈琲を飲んでいる。その佇まいに吸い込まれるように、席に着く。
築100年ほどとのこと、重圧で落ち着きのある建物、思いっきり昭和レトロに浸れる空間が素晴らしい。昔懐かしいガラス窓の外には、堀と橋、そしてナマコ壁の蔵。
そんな窓から外をぼんやり、朝の珈琲、至福の時間。
珈琲を飲んだあとは、ゆっくりペリーロード周辺を撮影しながら散策。こじんまりと短い区間ながら、ちょっとしたタイムスリップを味わえる街並みだった。

南伊豆民宿したる荘

久しぶりに民宿に宿泊。目の前が海、バイクでふらりと泊まるには、こんな海の宿がちょうどいい。
伊豆の温泉施設は、長野や群馬に比べるとちょっと高め。日本ボロ宿紀行で舞台となった温泉に行こうと思ったけど、放送後値上げして1000円になっていた。ということで、温泉はやめにして、宿のお風呂。広々お風呂で気持ちよかった、これで充分満足。
朝食は干物がメインのいかにも海のお宿の朝食。朝食付き、これで4400円はお得だ。女将のあたたかい接待も嬉しかった。
バイクで下田に来た時は、またここに泊まろう。

I Love Open Car 3周年記念イベント

営業のお仕事?で、中伊豆ワイナリーで開催された自動車倶楽部イベントの写真、動画撮影。
素敵なロケーションを、忙しく飛び回って撮影。天候にも恵まれ、イベントも無事成功、参加された皆さんお疲れ様です。

イベントフライヤー

明日開催される自動車倶楽部のイベントで配るフライヤー完成。天気予報も雨から曇りに変わって、ほっと一安心。
そういえば、もう年賀状の季節だ。年賀状用の印刷デザインも、お受けできますよ。

紅葉盛りの中禅寺湖へ

天候で随分遅くなってしまったが、今シーズン初紅葉。
下道でも、奥日光は結構近い。といっても中禅寺湖は随分久しぶり。展望台に来たのは今回初めて。
革ジャンできたのに、結構寒い。いつの間にかもう冬はすぐそこ。

英国大使館別荘記念公園。モダンな建物からは、美しい中禅寺湖の風景が堪能できる。アーネスト・サトウの別荘として建てられ、イザベラバードも、日本奥地紀行で滞在したと聞くと、感慨深い。
ちょうど今が紅葉のピークだと、庭を掃除するおじさんが言っていた。
時間が早かったためか、まだ全体的に青っぽい写真になってしまった。次回は紅茶好きな娘と、優雅なアフタヌーンティーでもいただこうか。

建物的には、英国大使館の別荘より、イタリア大使館別荘のほうが好み。
いびつにゆがんだ窓ガラス越に見る、蒼い中禅寺湖が昭和初期を思わせる。
バイクで走って冷えた体には、暖かい珈琲が嬉しい。ただもう少し広い部屋か、野外で飲めたらもっと良いのに。
さらに奥まで進んで、紅葉の道を散策。探してみたのだが、紅い楓は案外少なく、全体的に黄色いブナ系の樹木たち。
今は紅葉の盛りで、平日でもそれなりに賑やかだが、もう少し静かな季節にふらりと訪れたい。

湯滝の豪快な瀑布に驚かされる。一度来たことあるはずなんだけど、こんな豪快な滝だったかな?
小滝まで流れ沿いに少し散策。
そこの小学生の団体、いちいち挨拶しなくていいから。こっちは一人、そっちは100人はいるか、結構地獄。その辺の気遣いまで、教えろよ。
金精峠を越えて丸沼までくると、あの喧騒が嘘のような静けさ。傾きかけた日差しが、また一段と寂しい。
日が暮れないうちに帰るとするか。