ちょっと遅くなりましたが、フォード VS フェラーリ、観てきた。
いい映画だった。多少脚色はあるようだけど、事実のストーリー。
映画タイトルはフォードVSフェラーリだけど、むしろ組織VS個人のドラマ。迫力のレースシーンはもちろん凄いのだけど、それ以上に主人公二人が、実にかっこいいおじさんだった。
有名なフォード対フェラーリの争いに、こんなドラマがあったとは。
ケン・マイルズ、かっこいい。
イラストは以前描いたGulfカラーのGT40をケン・マイルズ仕様に変更したもの。
Small Design Work Shop
新年あけましておめでとうございます。
末娘は留学中で自宅にはいませんが、嫁さん長女次女と一緒に迎える静かな新年です。
今年は昨年に続きバイクツーリングで、九州と北海道を計画。そのほかにもちょこちょこと日本を旅しよう。そしてシルクスクリーンを本格的に再開計画。ちょっと大きな作品を何点か作りたい。いろいろ欲張りなセミリタイヤ生活を計画中。
本年もよろしくお願いいたします。
ウィリスジープ、もう朝になっちゃうけどなんとか3日で完成。
途中ドライバーを3体描いたけど、どれも質感がいまいちで没。高精度の写真さえ手に入れば人物も描けるけど、どれも荒い画像ばかりで全然ダメ。結局5時間以上無駄な時間を使ってしまった。
まあそういうわけでドライバーを諦め、代わりにバックにあの有名なメンフィスベル、B-17を描いてみた。ジープのナンバーコードは、映画から拝借。舞台は1943年の5月、イギリスのバッシングボーン飛行場。B-17はもっと簡単に描くつもりだったが、ジープと質感を合わせるために、結局それなりに描きこんでしまった。実際にはリベットまで描きこんである。出撃マークが25個あるのは、ご愛敬。
メンフィスベルは現存しているらしいけど、手頃な写真はどれもレプリカ。若干本物とはモデルの形式が違うらしい。
改めてアマゾンで映画のメンフィスベルを鑑賞。変に英雄談にならない、心震わす感動の名作でお勧め。もちろん戦争は嫌い、やはり平和な世の中がいい。