新緑の南牧村ツーリング

群馬県西のどんづまり、南牧村星尾集落。ここは現代の日本?と思われるような古い古民家が立ち並ぶ。家屋は100年、200年前のものらしい。
残念ながらGWの代休で、待望の木の葉石の湯には入れなかったけど、新録の中美し山村風景はたくさん撮れた。
日本一の過疎の村、この風景が見れるのもあと数年か。

北アルプスを望む里で桜満開

嫁さんには、ちょっと出かけてくると言って北アルプを望む里まで。
高速道路を使わずに500kmあまり。
燃費は30km/l くらいなので、ガス代2500円くらい ww
最高のバイクツーリング。

長野と白馬を結ぶオリンピック道路の途中にある小川村。スキーをやっている時は通い続けた白馬だけど、今は春になると小川村に通っている。といっても桜の時期だから、狙いはピンポイント。明日から悪天候が続くというので、今しかない!
立屋、番所の桜は有名だから、そこそこ混んでいましたが素晴らしい桜と北アルプスのコラボレーションが見事。

小川村二反田の桜トンネル。バッチリ動画を撮れたと思ったが、GoPro のわけのわからない操作仕様によって、連続写真モードで撮影だったorz。
小川村のいたるところで桜が咲いており、今も植樹で増殖中。どこを見ても桜と北アルプスのコラボが見れるので、キョロキョロして、正直運転危ないかも w

街道からちょっと奥まったところになる美麻珈琲。平日やっているのかなと、恐る恐る砂利道を進んでいくと、数台のお客さんの車が停まっていた。
しゃれたコテージ風のお店にはいると、居心地のいい空間が。
入ってすぐにここだなっという安堵感。
美麻ブレンドとあんずのタルトを頂く。
珈琲は650円と高めだが、自家焙煎珈琲の味わいは格別。ケーキとセットで1000円は納得。
基本的に観光客が入るようなお店はちょっと苦手。先日八ヶ岳周辺のカフェは、どこも入りにくかったし(夫婦や恋人同士で寄るにはいいのだけれど)。
その点このお店は、場所柄観光客がワイワイって感じではなく、知る人ず知るこだわりのお店という雰囲気がいい。
これからカフェの目の前に広大な菜の花畑が広がる季節。
こんなカフェに、250km走って通うってのも、なかなかカッコよいのではないだろうか。

白石集落と定峰集落、峠を挟んで桃源郷

春の贅沢といったら、やっぱり山里めぐり。もう35年以上続く習慣だ。
そして今年は平日にバイクで移動できるという、願ってもない境遇。
一時間ほど走るだけで、こんな風景に出会えたことを感謝。
たっぷり山里を堪能した後、まるしんさんにお邪魔して、本日は店主の奥様と、仕事についていろいろ雑談。
鶯の鳴き声がこだまする、のどかな午後でした。

【白石集落】

【定峰集落】

【まるしんさんとふれあい牧場】

早春上州バイクツーリング

午後から雨の予報にどうしたものか思案の挙句、考え出した最高のプラン。
一気に高速道路を使って関越道を北上し川場田園プラザ道の駅に至る。ここを出発点にして、とっておきのルートをつなぎ、50kmあまりの極上ツーリングルートをストレスフリーで楽しむというもの。
今回は諸所の事情で、すみれ食堂ツーリング倶楽部のメンツは、ダブルNAOKIとAYUMIさんの3人のみの参加だったが、みんな楽しんだよ。
がらにもなく、青春ショット撮影 WW
最後はちょっとバイクトラブルもでちゃったけど、まあそこはハプニング、結果オーライ。
結局雨にも合わずに、ツーリングをたっぷり楽しんだ。
そしてこれから動画の撮影と写真撮影にもっと注力してみようか。あくせくしたかっとび系ツーリングではなく、景色を十分楽しんでいきたいし、伝えたい。
さて次回、新緑のツーリングは何処に行きましょうか、部長殿。

Alpine A110 の撮影花旅

平野部での桜が満開を終えたころ、目的地は山間部の桃源郷へ。
秩父は桜でも素晴らしいが、桃の花も美しい。例年訪れる秩父の桃源郷を、M氏の Alpine A110 で自動車撮影しながら巡ってみた。

秩父桃源郷巡り

平野部での桜が満開を終えたころ、目的地は山間部の桃源郷へ。
秩父は桜でも素晴らしいが、桃の花も美しい。例年訪れる秩父の桃源郷を、M氏に紹介しながら巡ってみた。といってもほんの一部だけどね。

【武甲山の見える桃源郷」

【観音茶屋】

【寳登山神社】

長瀞桜巡り

明日の撮影のために下調べと、アクションカメラ(中華製)の撮影テスト。
東京の桜が終わって、これから山へ、北へと桜の季節が移動。
途中からあいにくの雨で心残りがいっぱい。

驚嘆、清雲寺の枝垂れ桜

嫁さんと長女に清雲寺の桜を見せようと秩父へ。
満開の素晴らしい桜を見せることができたのですが、あいにく私以外の家族は全員花粉症。
やはり我が家の春は、お花見抜きで。