ツールドフランスを見てモチベーションアップ。再度山登りトレーニングで、釜伏峠経由、秩父高原牧場へ。
今回は7kg代のSCOTT。
やはりヒルクライム用に組んだ軽量自転車は凄い。さんざんさぼって、ヘロヘロの貧脚でも、それなりに登っていく。久しぶり乳酸がたまっていく感覚が新鮮。
秩父高原牧場に着くころ、ぽつぽつと雨が降り始めた。長瀞側に降りて、どこかで昼食をと思ったが、なんだか本降りになる様子なので、昼食をあきらめ帰路を急ぐ。
寄居に出たころ、雨も一時止んだので、里の駅アグリン館へ。何度も近くを通るのだが、初めて入店。地元のおばちゃんがつくる、うどんだがそこそこいける。値段をみると、ちょっと寄るには悪くはない。体を冷やすためのかき氷は、いいかも。
お店を出たら、そこそこ雨が降ってる。あきらめて、荒川土手沿いを帰ると、自宅あたりは雨がまだ降っていない。
途中いつものバイク屋でちょっと話し込んでたら、雨が本降りに。洗濯ものを取り込むの、間に合わなかった?
娘と武蔵丘陵森林公園
娘の花園巡りに付き合って、本日は武蔵丘陵森林公園。
今日は快晴、花園もとても美しいのだが・・・・。静かすぎてどこか現実離れした感覚になる。
そういえば平日に来たのは初めて、なんか森林公園の別な一面を見たようで、なかなか奥が深い。
中央口から入って渓流広場にいけば、疎林の中に広大なルピナス畑。こんな素敵な花畑があったなんて、知らなかった。
あとは、ハーブガーデンから花木園まで、美しい小道を歩きながら、花を撮影したり娘のポートレート撮ったり。
昼食は近所のパン屋さんで購入したパンを、緑の庭でいただく。そしてお決まりの苺のソフトクリームをハーブガーデンの美しい花に囲まれて。
帰りはサシェ(ハーブを小袋に詰めたもの)を、ちょっとしたイベントで製作してお土産に。
車で30分の近所で、こんな贅沢な時間を過ごせるなって、仕事は溜まったままだが、来て良かった。
今日は今シーズン初めてセミの鳴き声を聞いた、本格的な夏ももうすぐ。
カフェ・プラナスとバラ園
北アルプスを望む里で桜満開
嫁さんには、ちょっと出かけてくると言って北アルプを望む里まで。
高速道路を使わずに500kmあまり。
燃費は30km/l くらいなので、ガス代2500円くらい ww
最高のバイクツーリング。
長野と白馬を結ぶオリンピック道路の途中にある小川村。スキーをやっている時は通い続けた白馬だけど、今は春になると小川村に通っている。といっても桜の時期だから、狙いはピンポイント。明日から悪天候が続くというので、今しかない!
立屋、番所の桜は有名だから、そこそこ混んでいましたが素晴らしい桜と北アルプスのコラボレーションが見事。
小川村二反田の桜トンネル。バッチリ動画を撮れたと思ったが、GoPro のわけのわからない操作仕様によって、連続写真モードで撮影だったorz。
小川村のいたるところで桜が咲いており、今も植樹で増殖中。どこを見ても桜と北アルプスのコラボが見れるので、キョロキョロして、正直運転危ないかも w
街道からちょっと奥まったところになる美麻珈琲。平日やっているのかなと、恐る恐る砂利道を進んでいくと、数台のお客さんの車が停まっていた。
しゃれたコテージ風のお店にはいると、居心地のいい空間が。
入ってすぐにここだなっという安堵感。
美麻ブレンドとあんずのタルトを頂く。
珈琲は650円と高めだが、自家焙煎珈琲の味わいは格別。ケーキとセットで1000円は納得。
基本的に観光客が入るようなお店はちょっと苦手。先日八ヶ岳周辺のカフェは、どこも入りにくかったし(夫婦や恋人同士で寄るにはいいのだけれど)。
その点このお店は、場所柄観光客がワイワイって感じではなく、知る人ず知るこだわりのお店という雰囲気がいい。
これからカフェの目の前に広大な菜の花畑が広がる季節。
こんなカフェに、250km走って通うってのも、なかなかカッコよいのではないだろうか。