投稿日: 2018年6月25日2018年7月22日cut house Amada 様 オリジナルTシャツ cut house Amada 様、ご依頼のTシャツ納品しました。モデルはサムライTシャツの澤田さん。 急に黒のTシャツでというリクエストでしたが、バッチリデザインできました。バックの白い処理も完璧。 おかげで、お客様にも喜んでいただけました。
投稿日: 2018年6月23日2018年7月9日ゆーるぴあんトートバック作成 今日は急きょ依頼された、ゆーるピアンミーティングの、公式トートバッグ作成のため、奥多摩はおやすみしました。オーダーいただいた分、完成しました。 当日7月8日はちょうどバイクツーリングなんだよね。ツーリングの目的地は、ビーナスライン。ちょうど向こうで、お邪魔しよう。 明日は天気回復する予定なので、奥多摩営業します。バイクで行きたいところですが、荷物があるので、156で。 ついでに、奥多摩ベース、mountscape 公式?Tシャツも作成。 これは森のcoryのユニホームだからね(^^)
投稿日: 2018年6月17日2018年7月9日紫陽花の頃 本日は雨、奥多摩での営業も休んで、久しぶりに夫婦二人、家でまったり。と言いつつもなにかとかたずけなければいけない諸所を片付けてと。 過去作品の部品を利用して、サクサクと季節イラスト。いつも描こうと思って梅雨が明けてしまうが、今年は間に合った。 あまり時間もかけずに描いたので、細かいところは・・・・。
投稿日: 2018年6月14日2018年6月23日COBRA Illustration 1か月ほどかけて少しづつ制作を進め、やっと完成しました。 ベクトルアートを超えて、温かみのあるオヤジ好みのイラストを目指します。 妄想シチュエーションは、丘の上のワイナリー、さわやかな風の中を、こんな車で疾走したい・・・ Beyond vectorart
投稿日: 2018年6月10日2018年6月23日インディゴブルー インディゴブルー。 雨なのに気持ちいい〜。 雨垂れとジャズを聴きながら、目の前には雲に霞む深山幽谷の峰々。 雨だから、他にだあれもいない。 ああ、贅沢な時間だな〜。 雨の日はインディゴブルー、決まりだわ。 車でここに来るのは、ちょっとドキドキ。
投稿日: 2018年6月8日2018年6月23日信州旧大岡村 学生時代を含め、五年間住んだ信州の空を無性に見たくなって、仕事さぼって一路目的地を目指す。 バイクにまたがり、結局下道オンリーで450kmほど走ってきました。 さすがにアクセルもクラッチももうしばらく握りたくないけど、25km/lの燃費、交通費2500円はやめられない。 ここがどこかわかれば、信州も上級者?奇跡の景観。 棚田を吹き抜ける爽やかな風、ほのかに泥の匂いが混ざると、幼き日の記憶が蘇る。 夏に北アルプスの峰々が眺められるなんて、ほんとラッキーだった。
投稿日: 2018年6月8日2018年6月23日Bio cafe coudo やっぱりここが古民家カフェNo.1 環境と言い、お店の雰囲気と言い、まるで田舎のおばあちゃんの家にでも来たような居心地の良さ。 疲れた時、このお店に来ると元気が出る。 もう少し近くにあれば・・・そうするとアルプスが見えないか。 そうそう、壁の西面をぶち抜いたようで明るくなるとともに、北アルプスが窓から見えるようになった。 でもやはり私は東の庭の眺めが好きだが。
投稿日: 2018年6月6日2018年6月23日保安寺のあじさい 梅雨入りしました。 アジサイが瑞々い。 保安寺のアジサイ、裏庭はまだ少し先のようです。 表は満開、いい感じで咲いてます。 やはりアジサイは雨の日が美しい。
投稿日: 2018年6月5日2018年6月23日Multipla Tシャツ レターパックで、オーダーTシャツが届きました。 これは絶対気に入ってもらえるやつ(^^)。 #オリジナルTシャツ #イラストレーション #カーアート #フィアット #carart #illustration #fiat #multipla