移動カフェやる以上、車のデザインは命。
フランス車のカングーを使って、移動カフェやるのだから、それなりのデザインに仕上げないと意味がない。
しかしベース車の色がシトラス(メタリック)というのが悩ましいところ。どういう色を組み合わせれば、カフェらしくなるのか、うーん難しい。
悩んだ挙句、メタリック(またはソリッド)ブランを組み合わせてやれば、案外行けるかもしれない。というわけで写真を使ってデザインシミュレーションしてみました。
あとはこれをどこまで実現できるか、それはそれで悩ましい ^^
Prunus (東松山)
FB友達の投稿を見てたら、久しぶりに丘の上のカフェ「Prunus」に行ってみたくなり自転車で訪問。ここはチャチャポーヤの頃から何度か来てるけど、正直外見以外ちょっと趣味と違うかな・・・て最近敬遠してたかも。
でも久しぶりに来たら、すっごく居心地いいではないですか。かなりフェミニンな内装ですが、昔ほど違和感ない。むしろこれからの庭がどうなっていくのか、凄く楽しみ。
奥の窓辺のカウンター席が、ひっそり落ち着いていていいんだ。これからは窓の外のヤマザクラが見れる特等席。流れるBGMも好き。
ランチメニューはそんなにないけど、私はカレーで充分満足。
これから出かけようって時に、小一時間以上まったりしてしまった。
ヤマザクラは、ソメイヨシノより少し遅れるそうです。次回は花いっぱいのお庭を見ながら是非。
枇杏(びあん) ときがわ町
予想に反して小雨交じりの寒い一日、オーサン達の一日、こんな古民家カフェでお開きとなりました。
3年ぶりくらいの枇杏(びあん)、皆さん居心地いい古民家がお好きなようで、日も暮れかかっているのに、かなりのにぎわいでした。
そういえば、このお店によるようになって、古民家カフェ好きがくせになったかも ^^
本日は、リンゴとスイートポテトのタルトと炭火焼珈琲。
まったりとした一日の終わり、至福の時間です。
ほ(ときがわ)
おっさん二人でときがわにあるお蕎麦屋さん「ほ」にお邪魔してきました。
この店、いつも走る自転車コース沿いにできたのは随分前から知っていたけど、立ち寄るきっかけがなかったので、今回お邪魔してきた。
もう少しシロウトっぽい雰囲気を想像していたけど、どうしてなかなか本格的な室内インテリア、かなりいい感じです。
普通蕎麦と言ったら、ざるやもりの冷たい蕎麦だけど、本日はかなり寒いので、暖かな「男鹿岩そば」を注文。
この蕎麦、群馬名物ひもかわうどんのような幅広麺のお蕎麦。なかなか変わっている。
たまにはこんな田舎蕎麦を古民家でいただくのもいいものだ。
外の寒そうな風景を見ながら、ぬくぬくと室内で暖かなお蕎麦をいただく感覚は格別ですね。
次回はもう少し暖かくなったら、自転車で寄るつもり。またひとつお気に入りのお店が増えて、ちょっと嬉しい。
カヤバ珈琲 (谷中)
午前中ちょっと用事があったので午前休。
空いた時間で前から気になっていた谷中のカヤバ珈琲へ。
ひと月ほど前通りかかった時には、いっぱいで入れなかったので、今回改めてお邪魔しました。
レトロな外観が素敵ですが、中もやっぱりレトロ。せっかくなので靴を脱いで二階の和室へ。
冬でも陽だまりな二階は、ほかほかと心地よい。
まだお昼には早いので、珈琲のみオーダー。
ここの珈琲、かなり酸味が強いです。と言っても私的には好きな酸味でした。胃にもやさしく何杯でもいける、ちょっと癖になる珈琲。
いつも飲んでる少し苦めの珈琲とは全然別物でした。
このお店、昭和13年創業と言うことで、当時の面影をそのまま今にとどめていていい感じです。オーナー様が亡くなられて、一時は閉店したようですが、有志によって平成20年から再開したとのこと。いつまでもこの雰囲気は残して欲しいものです。